うーさん日記

無職.comにて日記をつけておりましたが、無職でもないのでこちらに引っ越すことにしました。介護職なのですが、独特の介護感をメインに書いていきます。

オーマイガー!

 人事異動があった。いきなり呼び出された。まったく困ったもんだ(´・ω・`) というわけで、異動です。今日は怒りを前面にぶちあげブログってやりますぜ!


 介護職の人事異動。まあ、たんなる配置転換。理由は知る由もないが上の方は建前上のことしかいわないのでよく理解できない。別に今いる部署で問題が起きているわけでも新しい配置先で問題が起きているわけでもない。何のために行うのかよくわからん。職員のモチベーション低下を起こしてまでやる理由が見当たらない。


 強いてあげれば、問題がなさすぎたのが問題にされたか。より良いものを築くためにはスクラップ&ビルドが必要だ。そういった意味合いでの人事異動なのかも知れない。しかしながら、僕は疑問に思う。この会社にビルドに相当するビジョンがあるか否か。


 たぶんないのだ。「高齢者のより良い生活を実現するために・・」その程度の大雑把なイメージを頭に思い浮かべているだけだろう。では、そのために何をするのか、どういう方針で取り組んでいくのか、語るならその辺から語れといいたい。そのうえで人事異動が必要というならわかるというものだ。


 2年に一度、大規模な人事異動を行いますよ、というのが前提にあって、時期がきたから人事異動を行いましょうか、くらいのもんでしょう。まあ、新しい配置先がきらいなわけでもないんで、それほど強烈に怒っているわけではないんですが、今、資格取る勉強している最中で、これから本腰を入れてと思っている矢先に・・ほぼ同時期に新しい職場環境を一から覚えなければならない。ついでに給料の面でも、新しい配置先に慣れるまでは夜勤業務につけないので、その間の給料が目減りする。月あたり2万5千円ほど。痛いなー。


 人事異動なんてーもんは、若くて将来性のある有望株にたいして行ってほしい。僕みたいなロートルが人事異動したところで毛ほどの得もないぞ。


 ついてないねエ


 ま、いっか(^^)/

見てますよ。

 周囲に民家もない山の中のダムにも野良猫は存在するんですね。どうやって生きてるのか疑問ですが、へんなもの食べてないせいか、痩せすぎず太りすぎずの健康体が多いようです。


 昨日の夕方から夜勤でした。休憩なしの17時間勤務です。夜勤帯の業務はそれほどでもないのですが、朝方、早出スタッフ、日勤スタッフがきてからが大変でした。勤務表見て、「このメンバーなら業務が遅れる。」そう思って、やれることはやっておいたんですが、駄目でした。


 食事介助に時間がかかってしまったんですね。通常なら朝食は9時15分には終わってるんですけどね。9時45分まで手伝いましたよ。本当は、食堂(フロア)から離れて夜勤残りの業務をしないと自分も間に合わないんですけどね。でもね、日勤スタッフのU職員が素晴らしい奴だったんで、手伝うことにしたんです。


 U職員、仕事は早い方ではないが、丁寧な対応がウリです。しんどくても、業務がおしていても、心のこもった対応をします。


 食事介助がおしている状況でとばっちりを喰らうのは、四郎丸良子だ。並みの職員なら、四郎丸良子が食べていようが食べてなかろうが食事を下げてしまう。しかし、U職員は下げない。ある程度落ち着いたところで食事介助に入るつもりなのだろう。他の職員は、すでに排せつ介助に入っている。この段階で食事が終わっていない高齢者は3名。本来なら自分も離れなければいけない時間なのだけど、U職員1人に食事介助に時間がかかる高齢者3名を押しつけるのはあまりにも酷である。いつも温厚なU職員が珍しく(というか初めて見たが)イラついている。それでも手は抜かない。恐れ入りましたです。


 U職員から「ありがとうございます。」といわれました。でも、本来ならU職員のとった行動が正しいのです。それに協力できたことを私は嬉しく思います。他の職員の無言の圧力もあり、なかなか、そういった行動をとるのは難しいですが、それを押し通せるというのは立派だなと思いました。


 U職員のおかげで、すがすがしい気分で夜勤を終えることができました。「ありがとうございます。」ですね(^^)

本日の空♪

午前中は雨でしたが、午後から晴れました。上空は風が強そうです。

ふつうの雲ですね(^^)

小さい花をドアップで撮ってみました。

丸いのが開いたらこうなるのでしょうか?(同じ植物)

夕方5時ごろの太陽と消えゆく飛行機雲。


 実はミサゴ(鳥)見に行ったんだけど、出会えませんでした。まあ、どうせ会えないとは思っていたのでなんてことなかったのですが、夏といえど、夕暮れ時は心地よく過ごせるようになってきましたね。ダムサイトで晩夏を堪能するうーさんでした(^^)


 おつかれさまでした。